ネットショップ制作

売れるネットショップには
自社サイトでのブランディングが必須です。
ー
昨今増え続けているネットショップ。
某モールで黒字を出しているのはたったの10%と言われています。
大事なことは他店舗との差別化をしっかりとしたブランディングと商品力、
リピーターを作るお客様とのコミュニケーションプランです。
そして、自社サイトのアクセス解析の結果を元に繰り返すPDCA。
成果に繋がるデザインでネットショップを作りませんか。
[wc_accordion collapse=”0″ leaveopen=”0″ layout=”box”]
[wc_accordion_section title=”自社サイトとは”]
モールに属さず独自にショップを構築・運営するネットショップのことを言います。(独自ドメインにより、MakeShopやFutureShopなど、ASPカートを使用したネットショップ)
[/wc_accordion_section]
[wc_accordion_section title=”ブランディングとは”]
ショップの理念やイメージに基づき一貫したデザインテイストで他社とは差別化されたブランドイメージを築くことです。ブランディングによってリピーターの獲得や商品力がある場合は高価格戦略も可能になります。
[/wc_accordion_section]
[/wc_accordion]
ネットショップ制作・リニューアルを検討されている方で
こんなお悩みはありませんか。
スマホ・タブレットからも見れるようにしたい。
顧客情報は自社で把握できるようにしたい。
どんなネットショップにしたらいいのかよく分からない。
どうやって売上を上げればいいのかよく分からない。
そのお悩みを解決します。


様々なデバイスからでも使いやすい
スマホ対応の最適なデザイン
スマートフォンの浸透により、年々スマートフォンからの閲覧が増えています。すでにPCからの閲覧数を超えているサイトがほとんどです。そして今後は益々その傾向が強まることを踏まえると、スマートフォンからでもお買い物ができるようにするのは必須です。スマートフォンからでも分かりやすく使いやすいデザインで快適なお買い物を。

使いやすさ、買いやすさを考慮した
お店の全体設計
ネットショップでまず大事なことは、使いやすく、買いやすいことです。そのためには何をどこに配置すればいいのか、お客さんの行動を把握した全体設計が必要となります。
ブランディングを維持しながら快適にお買い物をしてもらえる環境を築くことでページビュー数・滞在時間の増加に繋がります。

理念を反映したデザインで
リピーターを作るブランディングを
分かりやすく、使いやすいことは大前提。さらに大事なことはお客様にはもちろん、店長自らも愛着が持てるお店にすることです。店長が自分のお店を気に入っていなければまず売上は上がりません。
最初は「こんなお店にしたい」という漠然としたイメージだったとしても、イメージを共有しながら最適なお店作りを支援します。
そして、「売れる」戦略を。(オプション)
ネットショップに精通したコンサル目線の「売り方」戦略
全体戦略を構築し、規模に合わせた現実的なプランを徹底的に考えます。
個人事業主から中小企業までITとネットショップに関するあらゆる知識に基づいた戦略をご提案します。
SNSの活用
Facebook、Twitter、InstagramといったSNSはそれぞれユーザーも違えば、用途も異なります。内容に沿った活用方法でショップへの集客へと導きます。
SEO(google)対策
コストをかけずにいかに集客をするか。自然検索によるサイトへの集客を増やすためのSEO効果の高い構築と運用をサポートします。
マーケティング
アクセス解析により溜まった詳細なデータを基に、売上を上げるために必要な最適な施策をご提案します。
今なら、ECコンサルタントによる初回限定無料相談実施中!!
初回無料相談時に、外資系コンピューターメーカーにてマネジメント経験を持つIT・ECコンサルタントである弊社代表が、お客様のネットショップに関するお悩みや導入を検討するべきサービスなどについて無料相談を行わせていただくことが可能です。ネットショップの運用や事業に関するあらゆるお悩みにお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
(IT・事業コンサルタント兼 一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)公認ECコンサルタント)
自社サイトのメリット・デメリット
デメリットも考慮した上で覚悟を持った運用が必要です。
[wc_accordion collapse=”0″ leaveopen=”0″ layout=”box”]
[wc_accordion_section title=”メリット”]
01.自由度が高い
自由にデザインやURLを設定できるため、作りたいサイトを作り込むことができます。また、自社独自のイベント施策やコンテンツ、お客様に合わせたメルマガの配信なども自由に展開できるため、ブランディングやリピーター作りがしやすくなります。
02.顧客情報・データが手に入る
メールアドレスはもちろん、購買データやアクセスデータも自社で把握することができます。それによって購入状況に合わせたお客様とのコミュニケーションや施策の効果の把握。次の施策へ活かすことができるようになるのです。
03.自社ドメインのSEO・価値が上がる
SEOも考慮しながら優良なコンテンツをどんどん溜めていくことで、サイト自体の価値が高まり、自然検索で上位に表示されるようになっていきます。
[/wc_accordion_section]
[wc_accordion_section title=”デメリット”]
01.最初は集客力がない
まず最初にオープンした時はまだ全く知名度がないため必ず集客施策が必要となります。自然検索での流入を増やすSEO、広告であればリスティングやアフィリエイトなど。コンテンツの質と量が重要です。
02.最初は信用がない
サイトデザインやお客様とのしっかりとしたやり取りによって、大きくカバーできる面もありますが、日々の行動と実績によって信用を高めていく必要があります。
03.買上率がモールより低い
そもそもお買い物をするつもりではなく調べ物などでたどり着いたお客様や、広告経由でたどり着いたお客様もいるため、基本的にはモールの方が買上率は高い傾向があります。
[/wc_accordion_section]
[/wc_accordion]

全体のイメージ統一がしっかり図れる欠かせないパートナーです。
レスポンスの速さと正確さはとてもありがたいです。
新商品はパッケージデザインから一通りお願いしているのですが、商品コンセプトや弊社のイメージをよく理解してもらっているためとても助かります。イメージに合わせて段階的にHP等のアップデートをしてもらったりと、あうんの呼吸で全体のイメージ統一がしっかり図れるので、欠かせないパートナーになっています。
Q1 リニューアルの目的とその後どう変わりましたか?周りからの反応は?
ブランドイメージにあわせてスッキリ見やすいページを作る目的でリニューアルしました。目的どおりシンプルで見やすいページになって、周囲の反応もよいです。ページ数が減ったにも関わらず、ページビューと滞在時間が伸びたのは驚きです。
Q2 デザインや対応はどうでしたか?
シンプルで洗練されたIT+さんのデザインが好きでお願いしているので当然なのですが、イメージにあったきれいなデザインで気に入っています。なにより、レスポンスがとてもよく、デザインの意図をきちんと言語化して伝えてくれるので、デザインベースの出来上がったあと、すり合わせをして細部を仕上げていく段階がとてもスムーズで、助かります。
[wc_row][wc_column size=”one-third” position=”first”]
[wc_pricing type=”inverse” featured=”yes” plan=”ミニプラン” cost=”¥350,000〜” per=”<2ヶ月〜>
取り急ぎネットショップを立ち上げたい、というお急ぎの方向けのプランです。” button_url=”//itplus.co.jp/contact” button_text=”まずは無料相談” button_target=”self” button_rel=”nofollow”]
- 全体設計・構成
- トップページ
- カテゴリページ(〜3P/図・アイコン込み)
- 共通ヘッダー、サイド、フッター
- コーディング
- 打ち合わせ(メールのみ)
- 修正各ページ1回まで
[/wc_pricing]
[/wc_column][wc_column size=”one-third”]
[wc_pricing type=”primary” featured=”yes” plan=”スタンダードプラン” cost=”¥600,000〜” per=”<2ヶ月〜>
しっかりとしたデザインで他社とも差別化できるネットショップを作りたい、という方向けのプランです。” button_url=”//itplus.co.jp/contact” button_text=”まずは無料相談” button_target=”self” button_rel=”nofollow”]
- 全体設計・構成
- トップページ
- カテゴリページ(〜5P/図・アイコン込み)
- 共通ヘッダー、サイド、フッター
- コーディング
- 対面打ち合わせ(2回、以降はメール)
- 修正各ページ2回まで
- 独自ページ(〜2P/図・アイコン込み)
- 商品詳細フォーマット
- 会社紹介ページ
[/wc_pricing]
[/wc_column][wc_column size=”one-third” position=”last”]
[wc_pricing type=”secondary” featured=”yes” plan=”プレミアムプラン” cost=”¥900,000〜” per=”<3ヶ月〜>
ネットショップに特化したコンサルタントによる戦略を基に全体のデザイン・設計も行う本格的なプランです。” button_url=”//itplus.co.jp/contact” button_text=”まずは無料相談” button_target=”self” button_rel=”nofollow”]
- 全体設計・構成
- デザイン全体設計・構成
- トップページ
- カテゴリページ(〜8P/図・アイコン込み)
- 共通ヘッダー、サイド、フッター
- コーディング
- 対面打ち合わせ(2回、以降はメール)
- 修正各ページ3回まで
- 独自ページ(〜4P/図・アイコン込み)
- 商品詳細フォーマット
- 会社紹介ページ
- お買い物かごページ
- 特定商取引ページ
- コンサルタントによる戦略設計
- アクセス解析の設置
[/wc_pricing]
[/wc_column][/wc_row]
※画像費用やドメイン・サーバーなどの実費、ASPカート費用等は全てお客様負担となります。
※ドメイン・サーバーの取得設定はお客様で行っていただきます。(追加料金で取得設定代行も行っております。)
※上記以外の項目は全て追加料金となります。※表示価格は税別となっております。